ホーム > NEWS
2025/04/01
当社は、経営理念である「ありがとうの心」を実践するため「ALSOKありがとう運動」をはじめとする、様々な活動に取り組んできました。
あんしん教室は、企業市民、警備会社としての社会的責任を果たすため、下記を目的として活動を行っています。
■ 防犯授業
>一人でも多くの子を犯罪被害から守るため、子ども達には「防犯」を意識してもらうきっかけに、また先生や保護者の方には防犯教育のノウハウを提供することを目的としています。
対象:公立・私立を問わず小学校
費用:無償
学習時間:45分間
授業形態と内容:
「ALSOKあんしん教室」では、子どもたち一人ひとりにより効果的な授業を提供するために、各クラス単位(もしくは1回につき最大40名程度)で授業を行わせていただいております。授業では、子どもたちに普段の生活に潜んでいる危険に気づかせ、安心して暮らしていけるためのアドバイスを行います。ご希望の授業を一つ選択してください。
防犯をテーマとした授業
・「安心して登下校」編(低学年向け)
・「安心してお留守番」編(中学年向け)
・「安全な街って何だろう」編(高学年向け)
注)地域により学校からのお申し込みが多数あることから、全てのご依頼にお応えできない場合がございますのでご了承ください。
1.お問い合わせ・お申し込み | お申し込みは、実施を希望される小学校の最寄事業所で受け付けております。 |
2.ヒアリングおよび指導案作り | 「あんしん教室」の内容説明に、弊社担当が学校へお伺いします。ご希望の授業、希望実施日をお伺いした後、指導案を先生と一緒に作ります。(基本指導案は弊社で用意しています) |
3.「あんしん教室」を実施 | 当日は先生にご協力いただきながら、授業を進めます。 授業はその小学校があるエリアを実際に守り、登下校路等にも詳しい弊社社員が行います。 |
※あんしん教室のお申し込みは小学校からのみとさせていただいております。